裁判所で性差別を受けました
H13.08.05

先日、熊本家庭裁判所玉名支部で離婚調停を頼んだ時、ひどい性差別を受けました。調停員2人と、書記官1人がここは熊本だということで「奥さんは長野県の出身だけどここでは『肥後もっこす』というでしょう。」とか、共働きで、夫より労働時間が多いこともある私に対して、「家計簿をつけるのは主婦の役目。」「『ご主人』」などという言い方で私のつるし上げ状態になりました。夫の親の世話をしていた私に対して、私の親には何年も顔さえ見せない夫に対して、「ご主人は仕事があるら。」と言いました。

一つだけ、夫が「自分が悪かったから変わるように努力する」と言ったのだけが救いでした。夫自身は自分が悪かったと感じていたのですから。
 
しかし、法律だけが頼りと、裁判所に救いを求めたのに、逆に性差別を受けるとは思いもませんでした。悔しくて涙が止まりませんでした。

編集者のコメント

私のホームページを読んで、メールを送ってこられました。私が出しているホームページの趣旨と少し、外れますが、私は、熊本の方は知らないのに、何故か、熊本なら、起こるのではないかという、偏見を抱きました。

私も、この裁判所でセクハラを受けましたという方が多いとしたら、問題と思って掲載しました。10件も集まるようでしたら、私、公開質問状を裁判所に出します。もっと、くわしく、正確に、メルして下さい。

いろいろな人の意見》

トップページへ