中華人民共和国最南端にハイナン(海南)島があります。
WEBで検索しますと、「西漢武帝の南越征服によって北部海岸平野東部に珠崖郡、西部に[イ・]耳郡が設置されたが、漢人官吏の搾取に対する抵抗が絶えず、B82年に[イ・]耳郡が、B46年には珠崖郡も放棄された」とあります。現在は、漢人が多く、次に多いのが苗族らしいです。
【前漢書】に次のように書かれています。
武帝元封元年、略以為?耳・朱崖。民皆服布、如単被、穿中央為貫頭。男子耕農、種禾稲紵麻。女子桑蚕織績。亡馬与虎。民有五畜。山多塵[鹿/京]。兵則矛盾刀木弓弩竹矢、或骨為鏃。 

「武帝は、略し以て?耳・朱崖と為す」とでも読むのでしょうか? 武帝は、海南島を侵略して、?耳・朱崖郡を設置しました。その時の海南島の様子が書かれています。私が注目するのは、「男子耕農、種禾稲紵麻。女子桑蚕織績」です。絹を作っていたことになります。武帝は絹がほしかったのですが、苗族の抵抗が強く、B46年には珠崖郡も諦めています。この頃の海南島は、平野部では、紀元前に苗族が住んでいたことが、台湾総督府の戦前の調査報告書「海南島」に書かれているそうです。調査をしたのはドイツ人となっています。

武帝元年は、紀元前141年です。ニニギが降臨した頃になります。武帝は、この頃、すでに、日本に漢人を派遣し、全国からの絹を吉野ヶ里に集めて収奪していました。

一方、時代は新しくなりますが、魏志倭人伝には、日本の風俗・習慣は、海南島の平野部の?耳・朱崖の住民と同じだと書いています。
もう一つ、「唐書」に新羅は苗族の子孫で、昔の弁韓だと書かれています。弁韓は、任那のある辺りです。新羅の初代国王・赫居世(ヒョッキョセ)王は、倭人で海を渡って来たと、朝鮮の古代史「三国史記」に書かれています。紀元前から、日本と新羅は、苗族であり、行き来をしていたと思われます。

このようなことは、日本のデーターにはありませんが、以上、3つのことから、倭人は苗族であったというか、倭人の多くは、苗族の人であったと思われます。


倭人は苗族

H19.10.06




































トップへ
トップへ
戻る
戻る