所在地  福岡県飯塚市  遠賀川上流の嘉穂盆地の飯塚市に存する。
 1963年〜1965年の調査で、43基の甕棺墓を発掘。
 その内、5基の甕棺墓から10面の前漢鏡を出土。 弥生中期後半の遺跡。

10号甕棺墓 棺内から
        漢鏡     6面
          重圏銘帯鏡    3面  15〜18cm
          連弧文銘帯鏡  3面
        中細銅矛   1
        鉄剣      1
        鉄ヤリガンナ 1
        砥石      2


漢鏡 6面 が見つかった10号甕棺墓は、一つの墓から、6面も見つかったということは、墓の主は、倭人なのであろうか? 計算上は、後の4基から、それぞれ一つずつ見つかったから、漢人でしょうか?  
武器のほかに、 鉄ヤリガンナがあるのが注目されます。


鉄剣、鉄矛に付着していた布が絹である事が初めてあきらかになった。

立岩遺跡





























トップへ
トップへ
戻る
戻る