徳山神社
村社 徳山神社  
 真庭郡川上村大字上徳山字天王807番地

祭神 建速須佐之男命
 天児屋根命   手力男命
 天照大御神   伊邪那岐命
 伊邪那美命   水 分 神
相殿
 宇加魂神    三柱底男
 大巳貴命    猿田彦神
 少彦名命    大宮売神
 事代主命

祭日 大祭   例祭  十月二十六日
        祈年祭 四月 四日
        新嘗祭
由緒沿革
 本社由緒不詳。 社伝に曰く代々領主の建立にて文明13年9月26日
上棟?に山名刑部少輔清成?代官泉入道清重と見え、又万治3年子9月吉日の
棟?に森内記頭並に地頭各務主水又延実6年9月の棟?に当国太守森伯耆守並地頭各務兵庫と見えたる旧社なり尚文明年中の古書に正税を以て祭祀を営みたる事明なり
   真庭郡川上村上福田
社 掌       芦立  重廣
氏子総代  従八位 法華 良吉
          徳山朝太郎   小椋文太郎
          大江 寛     大江 峰造
          長恒 二郎   久保田房雄
          久保田森蔵   多久間艶十郎
          青木実之助   徳山柳太郎
          福富牧太郎   法華文太郎
          徳山儀太郎   長尾 健治
          長尾藤四郎   山口初太郎
          筒井重太郎
川上村長      徳山朝太郎

徳山神社





























































鳥居と拝殿の間に、門があります。

《蒜山高原の五座》  蒜山高原の神々
トップへ
トップへ
戻る
戻る