井上光貞責任編集

これからのち、素戔鳴尊の行状は乱暴をきわめた。まず次のようなことがあった。天照大神は天狭田、長田を御自身の田としておられた。ところが、素戔鳴尊坡、春になるとそこに、重播種子(一度まいた上に種をまくこと)〔重播種子、これを璽枳磨枳(シキマキ)という〕をしたり、田の畔を毀(ハナ)ってしまったりされるし、〔毀、これを波那豆という〕秋になると天斑駒を田の中に放牧したりして田をめちゃめちゃにして耕作や収穫の妨害をされた。また天照大神が新嘗をきこすめすときをみはからって、ひそかに新嘗の殿にくそをまられた。
さらに天照大神が斎服殿(イミハタドノ)にましまして神衣(カムミソ)を織っておられるちょうどそのときに、天斑駒を剥(サカハ)ぎにしてその御殿の屋根瓦に穴をあけて投げ入れられた。このため天照大神は仰天して織機(ハタ)の梭で身体をついてけがをされた。
宇治谷孟著

この後に、素戔鳴尊の仕業は、とてもいいようもない程であった。
なんとなれば、天照大神は天狭田、長田を神田としておられたが
素戔鳴尊は、春は種を重ね播きし、あるいは田の畔をこわしたりなどした。秋はまだら毛の馬を放して、田の中を荒らした。

天の石窟訳
翻訳者によって、どれほど違うか、見比べる。

































日本書紀原文−−−−天の石窟
トップへ
トップへ
戻る
戻る