この漢字は、サンズイ偏に眞ですが、カシオの「漢字源」には、収録去れていません。「字通」には収録されていますが、字の成り立ちなどは書かれていません。中国の漢字に、例が無いのだと思われます。不思議な漢字です。
「字通」に書かれている通りを下に記します。

「益州の池の名なり」とあり、四川のテン池をいう。其の池はかつてテン零羌の住む地であった。いま雲南の昆明池という。その南端の石寨山遺跡からは、古代の青銅器が多く出土し、羌系西南夷の古代の一班を知ることができる。
テンと昆明は、もともと、この池の辺りの地名を言ったらしく、古事記に書かれている「天の沼矛」の天は、このテンという漢字らしい。音で伝えられていたが、古事記を書くときには、誰も漢字がわからなかったのではないだろうか? 
中国人でも知らなかったと思えます。現在は雲南省と呼ばれているが、紀元前は、「テン」と言われ、チャオ族(苗族)と呼ばれる小数民族が居住しており、その一部は、モンゴル、海南島、日本、新羅に移動したと考えられている。

昆明池---湖面の海抜は1886.5m、湖面の面積は198km2、湖岸線の長さは163.2km、湖水の深さは平均5.5m、貯水量は13億m3

テン-----サンズイ+眞































トップへ
トップへ
戻る
戻る