1月1日の記事

左端
左端
左端


1月1日の記事

≪平成12年1月1日 読売新聞13版 (14)≫[今日のノート]
ノック氏の責任

正月早々、前代未聞の不祥事で辞職した前大阪府知事の話題ではいかがなものかと思案はしたけれど、やはり書くことにした。横山ノック氏の責任について、である。

 改めて言うまでもない。氏はいま、刑事被告人の立場にある。

 刑法176条の強制猥褻罪に問われている。条文を見れば、暴行または脅迫を用いて猥雑な行為をした者は、六月以上七年(六ケ月の間違いでは) 以下の懲役に処す、とある。断じて軽微な犯罪ではない。

 氏は裁判で争う意向を示しているとか。判決を待つとしても、現職知事が破廉恥罪で刑事訴追されるなど、あってはならぬことだ。

 加えて民事訴訟では、猥褻行為だけでなく、法廷外の発言や逆告訴によって被害者の女性に甚大な精神的苦痛をあたえたとして多額の支払いを命じられた。

 「公務を優先するために」として民事訴訟を回避し、その末に、公務そのものを失ってしまった。

 海外メディアでは、氏の辞職を「男性優位の日本社会では画期的事件」(ロサンゼルス・タイムズ紙)とか、改正男女雇用機会均等法の施行で、「セクハラ関連の民事訴訟が確実に増加している」(ワシントン・ポスト)とかいった論調が目につくようだ。

 が、昨春の知事選以降の経緯を振り返れば、氏の不詳事は「強制猥褻・名誉毀損事件」と見たほうが、ことの実相がわかりやすい。 およそ、知事としてふさわしい人物ではなかったということだ。 そういう人物が、史上最多の二百三十五万という大量得票で再選された。わずか八ケ月ほど前のことである。

 後任を選ぶ知事を選ぶ知事選を前にして横山ノック氏の責任を確認しておきたい。それは結果として、氏を選んだ有権者の責任であろう。

 一票の重みが、いまほど厳しく問われることはない。

塩 雅晴

解説

さすがに、新聞記者です。この狭い囲み記事の中に主張したいことを全てかかれています。私は解説は好きではありませんが、私はこの記事を読んでホームページに載せようと思いましたので、宜しかったら、私の解説にリンクしてください。

右端
右端
右端

 


ライン