古事記を読み始めて、3ヶ月を過ぎました。読む方針は、古事記に書かれていることをそののまま、読むように心がけてきました。より正確に読むために、地名、考古学の助けも借りました。日本書紀も利用しました。この外に、外国に残る文献があります。中国と朝鮮です。(私の頭では無理だと読みませんでしたが、古事記を正確に読むためには、必要であるように思えてきました)
中国には、正史が28ありますが、その内、日本のことが書かれているものは、18あります。その内、資料的価値のあるものは(石原道博氏が考えられ、)、『三国志』『後漢書』『宋書』『隋書』の倭国伝を載せたものが、岩波文庫から出版されていますので、買い求めました。
少し読んだだけで嫌になるほどのことが書かれています。少しずつ読んで、この本の助けを借りながら、自分で、『魏志倭人伝』を読んでみようと思います。
これに頭を突っ込みすぎますと、古事記が読めなくなりますので、古事記と関連するところのみと私の興味のあるところだけにしようと思います。
スタートは私も初めてですから、皆さんもご自分で読まれたらいいと思います。
私の魏志倭人伝に対する態度は、次のようなものです。
人間だれでも、話をするにしても文章にするにしても、必ず、自分の都合の良いことは話したり書いたりしますが、都合のわるいことは隠そうとします。『魏志倭人伝』は陳寿(233〜297)によって書かれた中国の正史です。中国にとって気に入らないことは書かなかったであろうと考えます。この時の中国がどのようなものであったか知りません。「それなら、中国史を勉強してからにせい」と言われそうですが、そんなことをしていたら、私の命が足らなくなりますので、大胆に読んでいこうと思います。
さて、『魏志倭人伝』は、「倭人在帯方東南大海之中、依山島為国邑。旧百余国、漢時有朝見者、今使訳所通三十国。 従郡至倭、循海岸水行、歴韓国、乍南乍東、到其北岸狗邪韓国」という文章で始まります。全部で2000字ほどらしいです。
H17.01.12
魏志倭人伝を読む