魏志倭人伝を読む
このコーナーは、《古事記の新しい読み方》を読む上で、より、正確に
読むため必要と思い、読み始めたものです。古事記を理解できないと解りにくいと
思います。上の部分をクリックして、そちらも合わせて読んでください。

タイトル 一言 掲載日
1 魏志倭人伝を読む 魏志倭人伝は、中国の正史のうちの一冊です H17.04.14
2 倭という字 倭人を知るためには、倭の意味を知る H17.04.14
3 倭人とは 倭人とは、中国の人が言い出した言葉です H17.04.15
4 倭人は帶方の東南大海の中 魏志倭人伝は、タイトルの文章ではじまります H17.04.16
5 對馬國に至る 対馬に至るまでのようす H17.04.17
6 伊都国まで 対馬から伊都国までのようす H17.04.18
7 一大国から末廬国への方角 末廬国を松浦とすると、以後、上手く運びません H17.04.19
8 奴国〜邪馬臺國 倭人伝のどこが正しくて、何処が正しくないかを読み分けることです H17.04.20
9 邪馬臺國はどこだ 九州でも、奈良でもありません H17.04.21
10 邪馬臺國はどこだ  その2  古事記に、奴国はここだと書いてありますから、、これを起点に H17.04.23
11 邪馬台国はどこだ  その3 水行十日、陸行一月 邪馬台国を九州にしますと、??? H17.04.24
12 邪馬台国はどこだ  その4 夜麻登登母母曾姫は祟神天皇の代理を勤めていました H17.04.25
13 一大国をもう一度 一大国をもう一度、考えて見ます H17.04.26
14 魏志倭人伝 他の諸国 国名のみが書かれています。 国の名前を考えてください H17.04.27
15 邪馬臺國はどこだ その5 岡山・西大寺の近辺に、祟神天皇が避難 H17.04.28
16 邪馬臺國はどこだ その6 邪馬台国の女王は、福知山の卑弥呼を通じて、大陸と関係を H17.04.29
17 難升米とはどのような人物か 難升米fは卑弥呼が魏の国に、使節を送ったときの、代表者です H17.04.30
18 難升米とはどのような人物か--2 率善中郎将の位を貰い、245年には、黄幢を貰う H17.05.01
19 難升米とはどのような人物か--3 景初四年」の銘入りの模写図をしたに添付 H17.05.02
20 難升米とはどのような人物か--4 福知山市の天津は、難升米の手に落ちる H17.05.07
21 難升米とはどのような人物か--5 結果、戦争で戦死者多数。古墳だらけとなる H17.05.09
22 籠神社の位置 籠神社のあったところに難升米がいたことになりますが・・・・ H17.05.16
23 漢委奴国王の金印 この金印は、どこの国の王にわたしたものでしょうか?  H17.05.18

次のページ》
トップへ
トップへ
戻る
戻る