確かな資料ではありませんが、中国のホームページで、日本人向けの旅行ガイドに次の文章が書かれています。

「中国の歴史上初めて全国統一を成し遂げた秦の始皇帝。壮麗な阿房宮を建て、万里の長城を築くと同時に取りかかったのが、自らの墓、始皇帝陵の建設だった。西安市の東約30km、田園地帯の中にある高さ47mの墳丘で、造営には70万人の人夫を要したといわれる。
 司馬遷の史記によれば、秦始皇帝の地下宮殿は、地下深く穴を掘り、銅を敷き、棺桶を納められる構造にされた。また百官や珍宝が辺りを満たし、盗掘を防ぐため矢を飛ばす装置が設けられた。天井には、太陽、月などの天文図が描かれ、底には水銀で川や海を造り、魚類の脂を使った蝋燭台で墓室を照らしたという。1962年から行われた調査でも、水銀で造られた川や海の存在が確認されている
太文字のことは、確かめることは可能です。実際には見ることは出来ませんが、インターネットで地下宮殿の模型を見た人が、旅行記で、そのときの感動を書いておられます。

この水銀が何のためにあるのか分かりませんが、一つの考え方としては、この危険な川と海を渡らないと中央へ進めなくした。今、一つは、水銀は永遠の命を実現してくれるものと考えていたかです。不老長寿の薬を求めてくるように、徐福に命じたとの伝説がありますが、大量の水銀が欲しかったのかもしれません。



始皇帝----紀元前221年に国を統一。


秦始皇帝と水銀




























トップへ
トップへ
戻る
戻る