G 240年 太守弓遵、建中校尉梯儁等を遣わし、詣書・印綬を奉じて、倭國にやってくる。239年の12月に「今以絳地交龍錦五匹・絳地?粟?十張・?絳五十匹・紺青五十匹、答汝所献貢直。又特賜汝紺地句文錦三匹・細班華?五張・白絹五十匹・金八兩・五尺刀二口・銅鏡百枚・眞珠・鉛丹各五十斤」に書かれている通り、山ほどの土産を持ってきたと書いたのに、なにも書いてありません。やって来た使者は、「建中 校尉 梯儁」です。校尉は以前にでてきました。位です。梯儁は個人名です。建中は役職です。なんの役か判りません。
詔書の内容は、「制詔親魏倭王卑彌呼。帯方太守劉夏遣使送汝大夫難升米・衣使都市牛利、奉汝所獻男生口四人・女生口六人・斑布二匹二丈、以到。汝所在踰遠、乃遣使貢獻。是汝之忠孝、我甚哀汝。今以汝爲親魏倭王、假金印紫、装封付帯方太守假授。汝其綏撫種人、勉為孝順。汝來使難升米・牛利渉遠、道路勤勞。今以難升米爲率善中郎將、牛利爲率善校尉、假銀印青綬、引見勞賜遣還」。
上の一行目は、私があまりすべて書くと読まれる皆さんが大変だろうと要約して書きました。原文を掲載します。
「太守弓遵遺建忠校尉梯儁等、奉詔書印綬詣倭國、拝假倭王、?齎詔賜金・帛・錦・?・刀・鏡・采物。倭王因使上表答謝恩詔。」
梯儁は拝假倭王(卑弥呼)とありますから、謁見できなかったのではないでしょうか? 持参したものは、「?齎詔賜金・帛・錦・?・刀・鏡・采物。」とあるのみです。高価なものを持参したのですから、書けるだけ詳しく書くのが当たり前です。前のときと同じものを持ってきたのでしょう。全く、同じものを書いたら、「おかしいな」と怪しまれるので、簡単に書きました。
H陳寿は、「景初二年六月」とわざと、一年前の年の出来事のように、「景初三年六月」を「景初二年六月」と書いたのだと思います。沈没したというような不名誉のことは、書きたくなかったのだと思います。
I「景初四年」の銘入りの鏡が、福知山から発見されました。このような年号は無いのに、現実にあるのでいろいろ騒がれました。このようなケースは、殆ど間違って製作したということになっています。その根拠は、「陳」という字だけが、裏向きになっているからです。勿論、外にも理由があると思いますが。
もう一度、おさらいです。「皇帝は、景初三年(239)の正月早々に亡くなっています」ということは、240年の仮に正月3日に亡くなっているとしますと、景初三年(239)の12月は、景初三年です。月が替わって、1月1日は、歳が変わりますから、景初四年(240)です。そして、1月4日から、正姶元年です。(これは間違っているでしょうか?) 三角縁神獣鏡にせよ、「景初四年」の銘入りの鏡にせよ、このタイプの鏡は、中国では出土していないそうです。ところが、魏志倭人伝の239年のところには、お土産として、「銅鏡百枚」とありますから、銅鏡が出土するたびに、それは、卑弥呼が貰った銅鏡だと新聞では騒がれ、とうとう、400枚を超えるようになりました。そうなると、卑弥呼が貰った銅鏡だと云っておられた方は、いまさら、訂正する訳にはいきませんから、それは、魏の国が、日本の卑弥呼専用に作ったので、中国には無いのだと説明しておられます。私は、三角縁神獣鏡は、これからまだまだ、発掘されると思います。これは、卑弥呼に渡したのではなく、卑弥呼をめぐって、難升米と日子坐との激しい戦争で、戦死者がでることを予想して、100枚の銅鏡を用意したのだと思います。ところが、船が沈没したために、急遽「景初四年」の銘を入った銅鏡を、日本で製作したために、作った段階で、「景初四年」の正月までに必要と思い、製作したと思われます。従いまして、この種の銅鏡は、今後、出ないと思います。
J金印は、どうなったでしょう。勿論、海の藻屑となりましたが、又、作られたと思います。
K 243年「倭王、また使大夫伊聲耆・掖邪狗等八人を遣わす。掖邪狗等、率善中郎将の印
綬を壹拜す」とあります。 難升米は位があがったのです。魏への使者は、伊聲耆・掖邪狗に変わりました。そして、245年には、 難升米は実質的に、黄幢をもたらして、軍隊を指揮するように命令しています。
「景初四年」の銘入りの模写図をしたに添付します。「陳」の字が、逆になっている
ことを確かめてください。(逆になっているのは、陳だけではなく、孫と寿もです。色を変えました。) これは、作った陳氏がミスを犯したとは云えないそうです。
このような例は、外にもあるからです。
難升米とはどのような人物か--3